国内には、植毛を行ういくつかのクリニックがあります。
ここでは、植毛ができる国内のクリニックを厳選して紹介しています。
AGAが進行して育毛剤ではどうにもならない、育毛剤では効果がでない、腎臓や肝臓を壊して薬の服用ができなくなった、といった場合の選択肢の一つに植毛があります。
しかし、実際、植毛手術を受けようと思っても、どのクリニックで植毛手術を行っているのか判らなくて悩んでいるといった方も少なくないと思われます。
当サイトではおすすめのクリニックをいくつかピックアップし、紹介しています。
植毛クリニック選びの参考にしてい頂ければ幸いです。
植毛ができるクリニック
植毛は、100万円単位の多額の費用がかかります。料金が2倍も3倍も違うのであれば話は別ですが、多少料金が安いからといって植毛技術に妥協するのではなく納得のいく植毛を行ってくれるクリニックを選ぶことが植毛を行う上で最も重要なことだと考えます。
当サイトでは植毛の技術に定評のある以下の4つのクリニックを紹介しています。
- アイランドタワークリニック
- ヨコ美クリニック
- アスク井上クリニック
- 湘南美容外科クリニック
アイランドタワークリニック
アイランドタワークリニックは、自毛植毛の専門クリニックとして15年の経験と累計症例20,000症例以上の実績をもつ国内最大手の自毛植毛クリニックです。
全国に4店舗構えており、国内で最も多くの人がこのクリニックで植毛手術を受けています。
アイランドタワークリニックの植毛の特徴
アイランドタワークリニックが採用するi-Directという技術は、FUE法を進化させたものです。
後頭部を刈り上げた後、直径0.8mmのチューブパンチで毛穴ごと1つづつグラフトを採取し、直径0.6mmの極細のパンチグラフトで移植用ホールを作成した後、0.8mmの移植株を空気圧を使ってしっかり植え込む方法です。
刈り上げに抵抗がある方は刈り上げない施術も可能です。
生着率(移植した髪が実際に生える確率)は、95%以上とも言われており、後頭部の採取する穴も非常に小さいため傷跡も殆ど目立たなくなり、また、移植先も高密度の移植ができるため見栄えのいい仕上がりが期待できます。
全国に4院(東京の新宿院のほか、大阪院、名古屋院、福岡院)があるため、関西や九州に在住の方も近くで手術を受けることが可能です。
アイランドタワークリニックの植毛の費用
細かい作業を基本とするため費用は比較的高めとなります。
i-Direct
基本治療費 20万円+(1グラフトあたり1,200円 × グラフト数)
刈らないi-Direct
後頭部を刈り上げないi-Directの場合は、
基本治療費 20万円+(1グラフトあたり2,000円 × グラフト数)
となります。
i-Directで1,000株(グラフト)移植する場合は、20万円+120万円で140万円となります(いずれも税抜)。
ヨコ美クリニック
一度の手術で7000本のメガ植毛が可能なヨコ美クリニックは、30年の実績を持つ植毛・自毛植毛の専門クリニックです。
カウンセリングからアフターケアまで日本で最も多い施術経験を持つと言われる今川医師が自ら責任を持って担当します。
ヨコ美クリニックの植毛の特徴
ヨコ美クリニックは、ドナーの採取方法としてFUT法、FUE法のいずれも選択可能な数少ないクリニックの一つです。
FUT法による株の採取は、後頭部の髪を刈り上げ、移植する髪の見積り本数分のサイズの頭皮を毛根ごと切り取り、すぐに縫合されます。切り取られたドナーは、株分けした後、移植先に0.7~1mmの針で切り込みを入れながらスリットを使って植え付けていきます。
FUEによる株の採取は、後頭部の髪を刈り上げた後、日本人の髪の太さに合わせた直径0.9~1mmほどの電動パンチで毛穴ごと1つづつグラフトを採取し、株分けをした後、移植先に0.7~1mmの針で切り込みを入れながらスリットを作って植え付けていきます。
刈り上げに抵抗がある方は刈り上げない刈り上げないFUEもあります。
クリニックは神奈川県横浜市のみです。
ヨコ美クリニックの植毛の費用
基本料金はありません。
費用は、
FUT法で、1,000株(グラフト)66万円
FUE法で、1,000株(グラフト)88万円
と他のクリニックと比較して良心的な価格です。
⇒ ヨコ美クリニック
アスク井上クリニック
植毛界のレジェンドと名高い井上院長はもとはアイランドタワークリニックの院長です。
患者一人ひとりを親身にカウンセリング、治療を行います。
特に生え際の移植デザインは業界一とも言われています。
アスク井上クリニックの植毛の特徴
アスク井上クリニックが採用するi-SAFEは、FUE法からさらに進化させた自毛植毛技術で、直径0.65~0.85mmの吸引アシストのパワードマイクロパンチで後頭部から1つづつグラフトを吸引採取しマイクロスリットまたはニードルを中心とした超微細な移植孔を作って移植します。
後頭部を刈り上げないi-SAFEアンシェーブンもあります。
非常に高い生着率(移植した髪が実際に生える確率)を実現しており、採取する穴が非常に小さいため傷跡も見た目には殆どわからなくなります。
クリニックは東京都新宿区のみです。
アスク井上クリニックの植毛の費用
費用は、
i-SAFEスタンダード
基本治療費 18.5万円+(1グラフトあたり700円 × グラフト数)
i-SAFEアンシェーブン
基本治療費 18.5万円+(1グラフトあたり1,200円 × グラフト数)
となります。
i-SAFEスタンダードで1,000株(グラフト)移植する場合は、18.5万円+70万円で88.5万円となります(いずれも税抜)。
湘南美容外科クリニック
湘南美容外科クリニックは、美容整形外科国内最大手のクリニックです。
AIロボットと言われるARTASによるFUE手術が有名です。
参考:ARTASを使った植毛
湘南美容外科クリニックの植毛の特徴
ドナーの採取は、ARTASによるFUE法、FUT法のいずれも選択可能ですが、特に長井ドクターのFUT法には定評があります。
ARTASで有名な湘南美容外科クリニックですが、実は福岡院の院長である長井ドクターは日本でも指折りのFUTの名手と言われています。先進国アメリカで修業を積み、自らも植毛を経験しており、患者の立場にたった手術をしてくれます。
湘南美容外科クリニックの植毛の費用
費用は、細かく設定されています。
公式サイトの費用の欄を確認して下さい。
まとめ
ここでは、植毛手術ができる4つのクリニックを紹介しました。
植毛手術を受ける場合は、得られる効果とリスクを理解した上で手術に臨む必要があります。
どのクリニックも、無料のカウンセリングを事前に行いますので、得られる効果や不安な点、予想されるリスクなどを納得がいくまで十分に話し合われることをおすすめします。